中小企業・小規模事業のための経営相談所
事例紹介

株式会社アプリステイ

コロナを機会と捉え新たにB→Bを開拓、企業の社員獲得で売上拡大 相談のきっかけ シニアの会員が多いためコロナ禍のシニア減少対策が課題 成田空港の勤務を経て地元にUターン。元々はPC教室の従業員としてインストラクターだった …

有限会社吉田研磨工業

BtoBの商圏拡大とBtoC市場への参入に挑戦し、 コロナ禍にして過去最高売上を実現! 相談のきっかけ 売上拡大のため、新規の研磨加工案件を増やしたい 岩手県唯一の産業用刃物研磨加工の企業。オンリーワン企業のため古くから …

ゲストハウス蘖

1人で全て運営する為に、シンプルな集客・予約管理、資金管理体制を構築 相談のきっかけ 売上低迷に悩み、今後の計画が立てられない 相談当初は、ゲストハウスオープン1年目で、宿泊予約も月に5~10件の状態で、金融機関への返済 …

レクエルド

創業融資の獲得で夢の実現 相談のきっかけ 事業開始のため資金を獲得したい 創業前は会場設営や営業の仕事を行い、現場で大勢の人員をマネジメントすることを得意としている。相談者はマルチに活躍できる多彩な才能を持ち合わせていた …

株式会社かんざき

LINEを活用して地酒のセット販売が好調 相談のきっかけ コロナ禍で飲食店向けの販売が打撃 先代の食料品卸業から商店街の都市計画に伴い、昭和61年に酒小売店へ業態を変える。地酒の専門店であり、商品の品揃えには定評がある。 …

maruwa mart 株式会社

目指したのは伝統漬物の温故知新!! 新しい形で次世代に繋ぎ売上UP! 相談のきっかけ お弁当に入れている評判の良い漬物を単独商品化したい 「この漬物を商品化したい…」と持参したのは、特注弁当に入れて大人気だという漬物。拍 …

株式会社永岡温泉

スタッフのマルチタスク・シフト調整に注力し、 人件費400万円削減(前年比10%減) 相談のきっかけ 人件費の割合が多く、改善のための施策を実施したい 信用金庫から案内されたよろず支援拠点の活用や、経営改善支援センター事 …

有限会社アキエス

スキルマップと昇給基準の作成で、 人材確保と増収増益を実現! 相談のきっかけ パートタイマーが納得できる昇給の仕組みを作りたい ホール接客業務はパートとアルバイトが主要戦力となっている同社。接客指導を重視する一方、昇給の …

ふじむら農園

美味しさを言語化した「朝獲り完熟桃」で 通販売上2倍!桃利益5倍! 相談のきっかけ 美味しさには自信があり通販顧客数が強みだが、売上横ばい よろず相談で売上を倍以上にした複数の友人経営者の勧めで来訪。自動車関連の社会人を …

藤田鍼灸スポーツマッサージ

他治療院との差別化と認知度向上に挑戦し 売上200%超アップ 相談のきっかけ 売上低迷、改善のための施策を実施したい 相談者は、プロやセミプロが少ない盛岡では「スポーツトレーナー」を売り物にすることは難しいと感じ、開業当 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 岩手県よろず支援拠点 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.